ここ最近銀行の金利がとても低いため、銀行に預けておくだけではなく資産を増やしたいと考える人は増えてきているでしょう。
老後に必要なお金が2000万円などと言われ、将来を心配するような人は決して少なくないはずです。
そこで投資を始めたいと思っても、投資を始めるには大金が必要だと考える人もいるでしょう。
実際にかなりの資金を必要とするような場合もあります。
不動産などを購入する場合はローンを組むことにもなり敷居は高いです。
しかし、最近では少額でもできる様々な投資方法があります。
中には無料のものもあります。
そこで少額投資の良い点と3つの投資方法について解説します。
投資を少額から始める魅力とは
まずは少額投資をすることの3つの魅力に関してまずは説明していきたいと思います。
投資を少額から始めるのは手軽
一つ目は手軽であるということです。
投資をするには100万円からと言われて、簡単に用意できる人はなかなかいないでしょう。
しかし少額投資は100円からでもできるので、投資の敷居をかなり下げ、簡単に始めることができるという魅力があります。
そして少額でも自分のお金をかけることになるので、よく考えて行うことになります。
そのため、投資の勉強にもなります。
何もわからない状態でこれからお金を稼ぎたいと思った時、やはり勉強が必要となるのでそのきっかけにもなります。
投資を少額から始めると様々な金融商品を選択可能
二つ目は様々な金融商品を選べるということです。
少額であることで、購入できる金融商品の数も増えます。
そのため様々な金融商品を組み合わせることが容易になります。
分散して資産を保有することで、少額とはいえ、一つの金融商品を持ち続け、その金融商品の価値がなくなるというリスクを避けることができます。
投資を少額から始めるとローリスクである
三つ目はリスクが低いということです。
少額であるので失ったとしても損失は小さいでしょう。
そのため資産を失うリスクは低いです。
投資を初めて行う初心者に向いているでしょう。
以上の3つの魅力が少額投資にはあります。
手軽に始められ、資産を分散でき、リスクも低いので初心者に特におすすめです。
投資を少額から始める3つの投資方法
少額と言っても無料から始められるものもあれば、1万円ほどから始められるものまであります。
様々ありますがどれも小さい資金で始められ、簡単にスタートできます。
そこで資金が少額でも始めることのできる主な投資方法を3つ紹介していきたいと思います。
投資を少額から始める|FX
一つ目は海外の会社でのFXです。
中でも追証がなく最初にボーナスをもらえる業者を利用しましょう。
海外業者はこの条件を満たしている業者が多いです。
このような条件を満たす業者を利用することで、無料でFXの投資を始めることができます。
追証とは口座にある証拠金以上に損失が出た場合に、追加で支払わなければならない金銭のことです。
しかし海外の業者にはこれが無いので、万が一大きく相場が変動し証拠金を大きく超えてしまう場合も安心です。
ボーナスとは口座を作ると取引することのみに利用できるクレジットがもらえることで、このサービスを行っている業者はよくあります。
業者によっても異なりますが2万円分もらえる場合もあります。
このクレジットは引き出すことはできませんが、儲けた分は出金可能なのでぜひ利用してみましょう。
実際にこのクレジットを利用し100万円以上に増やしたという強者もいます。
無料で始められ損することは無いので挑戦してみてください。
そして海外の業者を利用する場合は信頼性の高い業者を利用することが重要です。
中には儲けたお金を出金できないという問題が起きる場合もあるようです。
XMという業者は有名で多くの人が使っており安全性が高いです。
出金ができないという心配もありません
またXMは3000円分のクレジットがもらえます。
海外業者の中でもおすすめなので、気になった方は利用してみてください。
投資を少額から始める|積み立て投資信託
二つ目は積み立ての投資信託です。
この投資信託とは投資家が出資したお金をファンドが様々な投資を行い、そこから得た利益を出資者に配当金として分配されます。
プロが代わりに投資を行ってくれとても便利なですが、これは100円から始められるものもあります。
楽天証券などが行っており少額でもでき、プロが投資をおこなってくれるのでぜひ始めてみてください。
少額でも様々な金融商品に資産を分散することができるのでリスクを抑えることもできます。
投資を少額から始める|ミニ株
最後に紹介するのがミニ株です。
これは1万円ほどの資金でも株式投資を行えるというものです。
株式はかなり敷居が高く、資金が無ければ始められないという風に考えるような人は多いでしょう。
ですがミニ株を利用することによって、資金が少ないという方でも株を行うことができます。
ただし、ミニ株を行える証券会社や銘柄は一般的な株式取引に比べ少ないという弱点もあります。
しかし、少額から始められるので株式を始めるきっかけになるのでおすすめです。
このように少額で始められる方法は色々あり、無料のものあるのでぜひ挑戦してみてください。
まとめ
少額でも投資を始めることができます。
100円からでも始めることができるような金融商品があるので、投資に興味があるけど資金が足りないという人でも始めることができます。
ぜひ少額から初めて勉強していって資産を増やしていきましょう。
関連記事一覧
- 投資方法|投資を始めるには
- 投資の種類|ハイリターンから初心者向けまで
- FXによる投資とはどういう投資方法か?
- 投資ファンドとは何?重要な金融ワードを解説
- 投資の勉強はゲームアプリで無料でできる!おすすめ4アプリ
- 投資を少額から始める 3つの方法について ★当記事
- 不動産投資の3つの魅力と2つのリスクとは何か?
- デイトレードのやり方|メリットから銘柄選びのコツまで
- 100円でもできる?積立投資の魅力とは?
- 投資と投機と資産運用|違いをわかりやく解説!
- 少額投資のおすすめは10万円から!投資信託・株式投資・FX
- 初心者におすすめの投資勉強本 9選
- 投資をする上で大切な確定申告を徹底解説
- 投資において大事なポートフォリオ|分かり易く解説します
- 投資に活用できる4つの資格|役立つ知識が身につきます
- 人工知能によるAI投資とは?
- 大学生で投資を始めることで人生が豊かに?
- 投資を簡単に始めるには?どうすればいい
- 投資をする上で役に立つ覚えておくべき格言・名言 5選
- 元本保証で安全に投資をするおすすめの方法4選